忍者ブログ

みんなのフォークリフト教習体験記

全国の皆様から頂いたフォークリフト運転技能講習の体験記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千葉県-とおる さんのフォークリフト免許取得体験記

ニックネーム:とおる さん 
体験時期:2008 秋
都道府県:千葉県
教習機関名:S教習所 S校
性別:♂
年齢:40代
普通自動車運転経験:22年
他の車両系資格:大型1種免許
教習の場所 実技:屋外屋根付き クラスにより屋内もあり
教習の時間 8:40~17:40
お弁当は学校で頼めるか  400円で可能(旨くも無く、不味くも無くw)
教習参加者全体の男女構成比や服装  受講30人中1名女性 服装作業着と私服 半々
教習の形態 1グループ 10名
教習に使用したフォークリフトのタイプ TCM FB-15 バッテリー式フォークリフト
私の教習体験記とあなたが受けた教習内容の差異  試験の順番位です。
教習中や教官の雰囲気や様子など  実技授業中は自分の番まで、ひたすら我慢。教官は放置プレーですw
 
1ヶ月前に予約を入れるが、近い日程に空きが無く、先の日程を予約
先に申し込み用紙を送付
 
1日目 実技
教室に集まり、各自の番号をもらいゼッケンを付ける。
ヘルメット・安全靴は無料貸し出し。
軍手は50円販売か、中古もタダでありました(チョッと汚いw)
受講者30名で10人ずつ3組に分かれ各コースへ
私は、10番目でしたので順番が廻るまで、ひたすら我慢でしたw
1日目なので各部の説明と始業前点検の説明。
乗車方法・操作手順を教官が自ら乗って説明。
この後、各自で練習。
まず慣れる為、短い距離を直進のみで前進後進の練習。
この時、各レバーのチャック・4点確認・停車後のサイドブレーキ・
後進時の後方確認など確認の部分を徹底的に言われました。
慣れてきたところで、左折で荷物前に入り、バックで元に戻る操作を2回行いました。
この後、スタート→左折荷物前(リフト上げ下げ操作)→後進右折→停止→
前進右折荷物前(リフト上げ下げ操作)→後進左折→スタート位置 の繰り返しで終了

2日目 実技
前日のおさらい。
始業前点検を各自1項目づつ行う。
私はライト等点灯の確認でしたので楽でしたw
前日のリフトの上げ下げの練習後、初めて荷取り作業。
2段取りの手順、マスト傾斜、停車位置、置き方等細かく指示されます。
確認・サイドブレーキ等手順が増えてパニック状態w
特に荷取りや停車時のサイドブレーキ・前方後方の確認等厳しく言われます。
ま、この辺は教習所ですので仕方ないですがw
待ち時間は、ひたすらイメージトレーニングでした。
荷取りが出来る様になってきて、最終時間は検定試験のコース走行。
荷取りはしない状態で、クランクを含めた全コースを走行。クランクは楽勝。
荷物無しとはいえ、全ての手順を覚えるのに必死でした。
 
3日目 実技(検定)
前日の全コース走行後、実際手順で検定内容の練習。
黙々と練習、午前最後の乗車時タイム測定。
実際走り出してから走行終了時のサイドを引いた時まで規定タイムは7分で私は4分52秒でした。
実際はもっと早く出来たのですが、手順を確実にゆっくり行った場合どれ位か試してました。
時間的には余裕が有ったので、ホッとしてました。
この頃になると、全員上手くなってきて、荷物の置き方を競う位になってました。
 
今までの教官は結構ゆるい感じで、放置プレー状態でしたが、検定前4時間の午後からの教官が凄かった。
いきなり起立から始まり、厳しい口調で自己紹介。待機時もヘルメット着用を言われる。ゲッ!
待機時ヘルメット着用は1時間後解除になりました。ホッw
各自検定内容練習でしたが、鬼教官が全ての段取りに目を光らせ激を飛ばし、荷取り時はフォークの後ろから見ており
荷物を置いた後、各自にチャックさせ指示する状態。
可也のプレシャーで各自、凡ミス連発w 私も二段取りの手順ミス(泣)
午後は大体眠くなるのだが、今回はずっ~と緊張状態。
各自プレッシャーの中、段々上達しクラスの一体感が出た感じでした。
午後の計測タイムは5分15秒(遅くなってましたw)
検定開始直前に検定官が到着し、鬼教官が笑顔で「じゃ、がんばって!」と退場。
う~ん、鬼教官は気を引き締める為の作戦だなって、感じがしましたw
で、検定でしたが、鬼教官からプレッシャーから開放された為か、リラックスして出来たw
クラス全員小さなミスさえ無く全員合格。10人1時間位で検定終了でした。
 
後で聞いた話ですが、私の居たクラスが一番上手で、時間も安定していたそうです。
確かに別クラスが終了するまで15分程待たされました。
今回受講の30名は無事全員合格でした。
 
4日目 学科
学科講習は、午前に荷役4時間、午後は力学2時間、法令1時間で試験です。
試験は5択のマークシートで答えを選ぶだけです。
分厚いテキストを渡されますが、教官が説明時「ハイ、ここに線を引いて」と言います。
で、授業ごとに「今日の試験で大切な所はココです」と指示してくれます。
教官の例題などは、超参考になりました(笑)
パスカルの原理が有るのですが、間違える人は居ないでしょう。
結構覚える事が多く感じられますが、試験問題は超簡単で5分で終了して心配して損した感じw
こちらの教習所は4種類の問題があり、隣合う受験者には違う問題を渡します。
試験の多くは、「違う物を答えよ」が多いので楽に回答できます。
自動車運転免許の試験よりはズ~ッと楽です。
しかし、講習中寝ていた人は苦労しますがw
受験者30名全員合格でした。
で、即日「技能講習修了証」をもらう。
 
☆講習を終えての感想
実技は屋外ですが屋根付きで、雨の心配なし
夏や冬は厳しいですがw
実技全体で言える事ですが、安全確認は徹底して指導されます。
何も考えずに体が反応する位になりますw
学科は、鉛筆かシャープペン、B位がイイです。
赤ボールペン・蛍光ペン(薄めの色)・20cm位のモノサシ
タックメモ(重要ページに貼って直ぐ引けるようにすると便利)
落ち着いて考えれば、合格です。
「技能講習修了証」の名前・本籍・住所(都道府県のみ)のチェックは忘れずに!
実際に事前のチェックで、氏名の漢字が違う人が居ました。
教官により、多少指示が違いますが、安全確認だけはしっかりしましょう。
特に実務経験者は、癖が身についているので、苦労しますよ~w
実技・学科ともそれ程難しくは無いので、がんばって下さい。

にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

トラックバック

教習体験記募集中!

皆様からのフォークリフト免許取得体験記を募集中!

フォークリフト画像


こちらの投稿用テンプレートをご利用下さい。

宛先はこちら

ブログ内検索

「都道府県名」を入力して検索して下さい

例:東京都/北海道/大阪府/愛知県

ブログランキング


↑投票(クリック)お願いします^^

にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
にほんブログ村
↑こちらもお願いします^^

フォークリフト動画

動画一覧はこちら☆


注意:音が出ます!

動画はYouTubeにあるものを引用しています。

バーコード

カウンター